小学校で出前授業をおこないました。
2018.10.29 更新

今年も、10月24日(水)東京都羽村市立小作台小学校 第5学年80名を対象に、出前授業をおこないました。
毎年、理科の単元「流れる水のはたらき」の「川の災害(土砂災害)」について、当館の資料を使い、教科書にそって行うのですが、今年は過去に例を見ない多くの水害が発生したため、子どもたちの聞く姿勢が例年とは少し異なっていたように感じました。
いつ、どこにでも起こりうる水の災害から人びとの暮らしや命を守っている「砂防」を多くの子どもたちに知ってもらいたいという願いで今回も授業を行いました。